北海道大学の評判・口コミ【文学部編】

最終更新日:2020/01/21
,


今回は、北海道大学 文学部の卒業生(卒業後2年以内)に北海道大学の雰囲気や魅力、特色について、伺いました。お話の中で、キャンパスの環境、授業など、在籍している人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。後半パートでは、北海道大学に通って良かったかについても、ずばり答えていただきましたので、北大 文学部に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:北海道大学 文学部
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

北海道大学の特徴

北海道大学では、入学時に学びたいことが決まっていない学生向けの入試制度があります。受験時に学部ではなく、「総合文系」と「総合理系」のどちらかを選択することで、1年間の教養科目を受講した後に専攻を決めることができるという制度です。1年生のあいだの1年間のGPA(成績の平均)が高い人から希望の選考を選ぶことができます。自分に合った専攻を1年間考えられるだけではなく、自分が行きたい専攻に向けて講義を頑張ろうというモチベーションにもつながる良い制度だと思います。



満足していること:キャンパスの環境

水産学部(函館キャンパス)を除いた全学部のキャンパスは札幌キャンパスにあります。札幌キャンパスは札幌駅から5分から10分程でアクセスできる便利な場所であるのにも関わらず、ポプラ並木などの緑が溢れていて、学生や周辺に住む人々の憩いの場となっています。私が学生のときには、講義の合間に木陰で昼寝して過ごしていたこともあります。また、有形文化財である古川講堂など歴史ある建物も多く残っており、ノスタルジーあふれるキャンパスです。

満足していること②:授業

北海道大学の文学部では、北海道らしい講義を受講することもできます。例えば、アイヌ語などの北方民族の言語を学ぶ講義があります。私が選択したのは、ウイルタ語という樺太に住んでいたウイルタという民族が使っていた言語です。口語としてはテープで録音されたものが残っていますが、文字のない言語なので英語で使うような発音記号で表記するという、ほかの言語を学ぶ際にはなかなか経験できない講義でした。自分が学生生活を送る土地について学べる大学・学部は決して多くないと思いますので、ぜひおすすめします。



不満に感じていること:進路・就職

北海道から首都圏に就職したい場合、ネット以外での情報を得るのが難しいと思います。学内外で企業説明会や初期の選考は実施しているのですが、研究室からの紹介が少ない文系学部の学生はどうしても東京方面に行って少しでも情報を集めようとするので交通費がかさんでしまいます。交通費を出してくれる企業もありますが、そうした企業ばかりではないので、どのくらいの頻度でいくら交通費がかかるのか一度計算する必要があります。もし同じような状況で困っている方がいる場合は、学生個人にオファーが来る就活サービスに力を入れること、直接会社に行かずともスカイプなどで面接できる企業を探すことをお勧めします。

不満に感じていること②:サークル

サークルの部室が集まる「サークル会館」があるのですが、老朽化が進んでいて、人数にあった部室の広さとは言えなかったです。音楽系のサークルだと、大きいホールをなかなか借りることができず、廊下や階段で個人で練習せざるを得ない時間が多かったと思います。また、サークル会館は講義のある建物からかなり離れているので、自転車で移動することが多く、さらに冬は雪が積もるので20分くらい移動時間がかかりました。そのため講義の合間に練習に行くことが難しい場合もあります。



北海道大学のおすすめ学部:水産学部

北海道らしい学部といえるでしょう。実習でイカ釣りに行くなど充実した実習もあり、楽しい学生生活を送れると思います。卒業後、水族館の学芸員になる学生もいるようです。水産学部だけはほかの学部とキャンパスが異なり函館にありますが、札幌キャンパスで実施している講義をサテライト受けられるので不便さは少ないと思います。


北海道大学に通って良かった?

北海道大学への満足度:満足

都会のキャンパスにはなかなか見られない広いキャンパスで、のびのび学び、遊ぶことができました。今は大学で禁止された文化ですが、新入生歓迎会などで北海道名物のジンギスカンを外で楽しむこともありました。キャンパス外の生活も充実しており、休日に友人と知床、稚内、旭川、富良野、函館など道内を旅行することもありました。さらに物価が安いので、帰省するときの交通費を除けば、家賃や食費が都心と比較して安く済みます。ちなみに、家賃5万円だと二部屋の物件が多いです。




人気記事 旧帝大(七帝大)とは?偏差値高い国立大学群「旧帝大」を偏差値・評判で比較

人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(北海道大学 文学部)

回答者プロフィール

  • 大学:北海道大学 文学部 人文科学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

北海道大学の評判・口コミ【文学部編】

志望理由

心理学を学びたいという気持ちがあり、MRIなどの設備や実験のための施設がしっかりしていると感じたのでこの学部で選びました。実際に入ってみると、自分が思っていたよりも学べ…続きを読む

学んでいること

社会心理学を専攻しています。元は「心理学を学びたい」というざっくりしたモチベーションしかなかったのですが、大学に入ってから1年生の間に広く授業を取り、人の心を研究するに…続きを読む

満足している点

元は地元から出たいと思っていました。なぜなら、学生のうちに一度地元を離れて外の世界と接してみたいという気持ちがあったからです。センター試験の結果が思うようにのびず、第二…続きを読む

不満に感じている点

とても広く緑が多い公園のような大学なので、観光客の方がいなくなることがほとんどありません。コロナの影響で減ったかと思えば、オリンピックのマラソンのコースになり、学生は大…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:北海道大学 文学部
  • 状況:大学卒業後、1年以内
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

北海道大学の評判・口コミ【文学部編】

志望理由

文系・理系と学部の数が多くあること、また文学部で学べる範囲が幅広いということが最大の決め手でした。北海道大学は学部数が日本一多く、さまざまな学生が所属しています。また、…続きを読む

学んでいること

専攻していたのは社会心理学でした。社会による心理の違いや、様々な社会と人との関係を学び、研究していました。研究室では院生の方々とディスカッションをすることも多く、社会心…続きを読む

満足している点

北海道大学には社会科学研究センターという日本でも有数の研究拠点があります。他大学からも実験のために多くの学生・教授が訪れる設備が整っていることは、ちゃんと学びたいと思っ…続きを読む

不満に感じている点

北海道大学札幌キャンパス内の移動には基本自転車が必須です。構内には多くの自転車が走っており、自転車の中古市をやることもあります。徒歩では学部棟などの移動に時間がかかって…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:北海道大学 文学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学3年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

北海道大学の評判・口コミ【文学部編】

志望理由

北海道大学の文学部では、学芸員資格を取れる学芸員養成指導科目が設置されていたことが一番の理由です。また、文学部には様々な学問分野の講座があり、歴史・文学・哲学だけではな…続きを読む

学んでいること

1年生の総合教育部では様々な勉強をしました。一番印象的だったのは、教育学部の先生が行っていた日本の労働運動やウーマン・リブといった社会運動についての授業です。この授業で…続きを読む

満足している点

北海道大学は総合大学なので、文系・理系の様々な学部があります。また、文学部であっても農学部の授業を受けることができるなど、自分の所属しない学部の授業を受けることができ、…続きを読む

不満に感じている点

キャンパスが広大すぎて、建物から建物への移動には自転車が欠かせません。そのため、多くの自転車が行き来していますが、中にはマナーの悪い方もいます。北海道大学の構内は一般市…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:北海道大学 文学部 人文科学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

北海道大学の評判・口コミ【文学部編】

満足している点

北大には、一年生の時に通う北図書館と札幌駅方面にある附属中央図書館があります。どちらにも自習・勉強のためのスペースや、ゆっくり読書をするスペース、仲間と議論するスペース…続きを読む

不満に感じている点

夏場に限りますが、北大生は自転車で通学する人の割合が大きいです。自転車を使わない人の立場からすると、朝の混み合う時間帯などには恐怖を感じることも少なくありません。自転車…続きを読む

おすすめ学部:文学部

必修科目を決めるための「コース」や卒論テーマに関わる「講座」を、抽選などは一切なく自由に選ぶことができるため、自分の学びたいことを確実に学べる学部だと思うからです。さら…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます



北海道大学 文学部の口コミ・評判一覧をチェック
※北海道大学 文学部の口コミ一覧ページへ遷移します

北海道大学(文学部)専用掲示板


名無しさん
北海道大学 文学部に実際に通っている方、通っていた方へ。

北海道大学の評判はどうですか?北海道大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!文学部についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






北海道大学 文学部の基本情報

  • 名称:北海道大学 文学部
  • 法人名:国立大学法人北海道大学
  • キャンパス:札幌キャンパス
  • アクセス:JR札幌駅から徒歩12分。または地下鉄南北線北12条駅から徒歩約5分。
  • 所在地:〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西7丁目
  • 公式HP:https://www.let.hokudai.ac.jp/

目次

北海道大学の特徴
満足していること:キャンパスの環境
満足していること②:授業
不満に感じていること:進路・就職
不満に感じていること②:サークル
北海道大学のおすすめ学部:水産学部
北海道大学に通って良かった?
北海道大学(文学部)専用掲示板  
 
東京医科歯科大学 医学部
東京医科歯科大学の評判・口コミ【医学部編】

大学:東京医科歯科大学 医学部 保健衛生学科状況:現在大学に通って

関東学院大学 社会学部
関東学院大学の評判・口コミ【社会学部編】

大学:関東学院大学 社会学部 現代社会学科状況:現在大学に通ってい

大阪大谷大学 教育学部
大阪大谷大学の評判・口コミ【教育学部編】

大学:大阪大谷大学 教育学部 状況:現在大学に通っている(大学4年

東京薬科大学 生命科学部
東京薬科大学の評判・口コミ【生命科学部編】

大学:東京薬科大学 生命科学部 分子生命科学科状況:現在大学に通っ

信州大学 経法学部
信州大学の評判・口コミ【経法学部編】

大学:信州大学 経法学部 総合法律学科状況:現在大学に通っている(

→もっと見る