広島国際大学の評判・口コミ【健康科学部編】

最終更新日:2023/09/30


広島国際大学 健康科学部に現在通っている1年生から聞いた、広島国際大学の魅力や雰囲気、特色をご紹介します。「困った時に相談できる」「交通の便が悪い」など、良い口コミや悪い評判を含めた、在籍している人ならではのリアルな実体験をお伝えしますので、広島国際大学に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:広島国際大学 健康科学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

志望理由

自分の学科を越えて他の学科の事を学ぶことが可能な上、チーム医療を学ぶことができるということがこの大学を受験しようと思った理由です。自分の取りたい資格は大学院を修了しないと受験資格を得ることができないため、専門職大学院が設置されているということも志望理由の一つです。そのため、この大学を受験し合格しました。



大学で勉強していること

1年生になったばかりなのですが、前期では専門的なことを学ぶことはほとんどなかったです。そのため、一般教養やWord、Excelの使い方、論文を書く際の引用の仕方やポートの書き方、必修の英語の授業を受けることなどが多かったように感じました。後期の講義の時間割を確認しましたが、前期と比較すると専門的なことを学ぶ講義が増えていると思います。


満足していること:困った時に相談できる

1年生の前期のチュートリアルの授業では、学生をそれぞれの学科の中で7~8人のグループに分け、1グループにつき一人の教授が高校の時の担任の先生のような感じでつきました。その他、グループ内で作業することもあるため、一人で孤立することも少ないのではないかと感じました。同じ学科の同級生とグループを組むので同じ講義を受けていることが多く、課題の相談をすることもできます。また、大学の教授にメールで質問をするということはありますが、チュートリアルの担任の先生には大学で使用しているアプリのチャットですぐに困ったことや相談できるので連絡が取りやすいです。


不満に感じていること:交通の便が悪い

キャンパスは山の上にあり、バスの本数も少ないと思います。また、キャンパスから日用品などを買いに行くとしても、ドラックストアやスーパーマーケットまでは片道約30分かけて坂道を歩く必要があります。学生は基本的に無料のシャトルバスを利用して買い物に行くことができますが、そのシャトルバスは日曜日や祝日、大学の講義がない期間は走っていないため、車を持っていない人は路線バスを利用するか、歩きや自転車で買い物に行くという限られた方法しかないと思います。



広島国際大学のおすすめ学部:健康科学部

健康科学部は心理学科、医療福祉学科、医療栄養学科、医療福祉学科の4つがあります。横断プログラムで他の学科の講義を履修することができ、自分の学科だけでなく他の学科の知識を身につけることができます。一つの学科の知識や資格だけでなく、他の資格を取ることもできるからです。


広島国際大学に通って良かった?

広島国際大学への満足度:満足

山の上にキャンパスがあることで周りが静かであるため、自分の学びたいことに集中して取り組むことができるという点が良いと思います。また、自分の学科を越えて自分の興味のある講義があれば受講することが可能です。他の良い点としては、今日の医療の現場で必要であると考えている、チーム医療についても学ぶことができるという点であると思っています。




人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(広島国際大学)

回答者プロフィール

  • 大学:広島国際大学 薬学部
  • 状況:現在大学に通っている
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

広島国際大学の評判・口コミ【薬学部編】

志望理由

小さい頃から動物が好きだったので獣医になりたかったのですが、獣医になるほどの成績はなく、迷っていた高校二年生の時に薬剤師をしている叔父が「薬剤師は大変だけど産休しても復…続きを読む

学んでいること

薬学部と言うだけあって、薬の専門的な知識を深めていきます。ただ薬のことを学ぶだけではなく、患者さんとの接し方、どうしたら親身に向き合えるかなどコミュニケーション能力も高…続きを読む

満足している点

他の大学よりも、生徒と先生の距離が近いと思います。分からない時に質問に行きやすく、プライベートの悩みも親身に聞いてくれます。若い先生も多く、年代が近い分、友達のような感…続きを読む

不満に感じている点

地元が割と都会だったこともあって大学の周りには遊ぶような場所はなく、田舎だなと感じます。ただ、ホームセンター、ドラッグストア、ファミレスやコンビニなどはあるので生活には…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます



広島国際大学の口コミ・評判一覧をチェック
※広島国際大学の口コミ一覧ページへ遷移します

広島国際大学(健康科学部)専用掲示板


名無しさん
広島国際大学 健康科学部に実際に通っている方、通っていた方へ。

広島国際大学の評判はどうですか?広島国際大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!健康科学部についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






広島国際大学 健康科学部の基本情報

  • 名称:広島国際大学 健康科学部
  • アクセス:JR山陽本線「西条」駅から「広島国際大学」行きJRバス40分/JR呉線「広」駅からJRバス35分
  • 所在地:東広島キャンパス : 広島県東広島市黒瀬学園台555-36
  • 公式HP:http://www.hirokoku-u.ac.jp/health_science/

目次

志望理由
大学で勉強していること
満足していること:困った時に相談できる
不満に感じていること:交通の便が悪い
広島国際大学のおすすめ学部:健康科学部
広島国際大学に通って良かった?
広島国際大学(健康科学部)専用掲示板  
 
産業能率大学 経営学部
産業能率大学の評判・口コミ【経営学部編】

大学:産業能率大学 経営学部 マーケティング学科状況:現在大学に通

佛教大学 社会福祉学部
佛教大学の評判・口コミ【社会福祉学部編】

大学:佛教大学 社会福祉学部 社会福祉学科状況:現在大学に通ってい

大阪芸術大学 芸術学部
大阪芸術大学の評判・口コミ【芸術学部編】

大学:大阪芸術大学 芸術学部 音楽学科状況:現在大学に通っている(

埼玉県立大学 保健医療福祉学部
埼玉県立大学の評判・口コミ【保健医療福祉学部編】

大学:埼玉県立大学 保健医療福祉学部 理学療法学科状況:現在大学に

奈良女子大学 文学部
奈良女子大学の評判・口コミ【文学部編】

大学:奈良女子大学 文学部 状況:現在大学に通っている(大学4年生

→もっと見る