大阪大学の口コミ・評判一覧
大阪大学の評判・口コミ【基礎工学部編】
志望理由
もともと理数系が好きで、その中でも電気に興味があった為、工学部を志望していました。真剣に受験を考え始めた頃は家の近くにある私立大学を考えていたのですが、大学見学で大阪大…続きを読む
学んでいること
基本的な電気の知識を身に着けるために、数学では線形代数や解析学など細かく分野が分かれたり、物理も今まで何気なく使ってきた公式がどのように生まれたのかなど、高校の延長のよ…続きを読む
満足している点
研究が盛んです。吹田キャンパス近くにレーザーを扱う施設がありますが、これは日本最大級で世界的にも非常に有名なものです。恐らく阪大が最もお金をかけている研究施設なのですが、これのおかげで…続きを読む
不満に感じている点
イメージが悪いです。大阪大学というと旧帝大で賢いと言われますが、関西には京大があるため落ちこぼれの阪大と言われることが多く、あまり良い印象がありません。実際、私の周りにも京大が厳しいので阪…続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
私が近畿大学ではなく、大阪大学を選んだ理由【体験談】
通っている大学:大阪大学 医学部/迷った大学:近畿大学 農学部 ( 大学3年生・女性)
ネームバリューがあるのと、学部内の生徒数が圧倒的に国立大学の方が少ないので、先生により親密になって教えてくれると思ったからです。また、就職のことを考えるとやはり…
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
野球ゼミとは?【大阪大学 用語集】
大阪大学で使用される専門用語「野球ゼミ」について解説します。
投稿者:大阪大学 法学部 卒業生/男性
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます