東京大学の評判・口コミ【文科三類編】

最終更新日:2020/08/16
, ,


今回は、東京大学 文科三類に現在通っている1年生に東京大学の雰囲気や魅力、特色について、伺いました。お話の中で、進路・就職、キャンパスの環境など、在籍している人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。後半パートでは、東京大学に通って良かったかについても、ずばり答えていただきましたので、東大 文三に対するイメージを具体的にしたいとお考えの方は、ぜひ最後までお読みください。
※画像は各大学HPより引用(URLは基本情報欄に記載)



回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文科三類
  • 状況:現在大学に通っている(大学1年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

東京大学の特徴

東京大学の特徴のひとつは進学選択(進振り)と呼ばれる制度で、どの科類で入学しても全員1~2年生は教養学部になります。3年生になるときに各学部へ振り分けられますが、このとき良い成績を取っていれば自分の入学した科類を超えた進学(進級)が可能になります。例えば文系で入学した人が、医学部へ進学するということも不可能ではなく、過去にもそういう例は稀ではありません。そのため、多くの人が入学後もきちんと勉強することになります。



満足していること:進路・就職

進路は広く門戸が開かれていると思います。将来の志望職種がまだ決まっていないため、あらゆる可能性を残しておきたくこの大学に進学しました。自分のように将来の志望が不確定な人にはこの大学は向いていると思います。1~2年生は専門的な学問に入り込むことはしないので、この期間に自分のやりたいことを考え、将来の仕事に結びつけていくことができます。大学院への進学も視野に入れれば、研究職や国家公務員なども可能となると思います。

満足していること②:キャンパスの環境

東京大学のキャンパスは主に駒場と本郷と柏の3か所になりますが、特に本郷キャンパスは広く、設備が揃っています。自分は医学部ではありませんが、医学部や理系では最先端の研究が行われていると聞きます。また、建物の歴史が古く、安田講堂をはじめとして荘厳な印象の校舎がいくつも立ち並び、かつての偉人もここに通いこの建物を使用したのかと思うと気持ちの高ぶりを感じます。駒場キャンパスも古く歴史があり、また広大です。



不満に感じていること:留学制度

留学制度についてまだ詳しく調べてはいませんが、フライプログラムという制度には少し不満があります。というのは、大学合格と同時に申請し、大学に全く通わないまま1年間の留学をするという制度なので、利用するにはかなりの決断力を必要とすると思います。受験勉強のことしか考えていないまま、やっと合格を知って直後に決断は普通はなかなか難しいです。できれば1年通ったあとの、2年生になるタイミングに1年間留学というシステムであればよかったです。

不満に感じていること②:女子が少ない

大学としても女子を増やすために様々な取り組みをしているように思います。地方から出てきて一人暮らしの女子には月額3万円が支給されたり、入試は数学の難易度を下げ、英語の難易度を上げるという方向性になっています。今年の世界史では女性の活躍について問われました。通う者としては、やはり華やかな女性が半数くらいいることが理想だと考えます。女生徒の立場からしても、きっと女子が少ないことは不自由に感じるのではないかと思います。



東京大学のおすすめ学部:医学部

入れるならば多くの人が医学部を選ぶのではないかと思います。(どうしても医師になりたくないという人は別ですが)医師は社会的地位が高く、仕事のやりがいも大きいのではないかと思います。また臨床医師ではなく医学の研究をすることも可能です。また最初の数年間は比較的勉強量が少なくてすむと聞くので、勉強一筋にならず学生生活を楽しむこともできます。また、理科三類の生徒は大学内でも一目おかれ、大学内にヒエラルキーが存在するとすればその頂点ということになります。


東京大学に通って良かった?

東京大学への満足度:とても満足

大学名によって実際の自分以上に評価してもらえる気がします。合格時にも思いもよらない親戚の方からお祝いを頂いたりしました。アルバイトも塾や家庭教師系ならばたくさんあると聞きますし、時給も悪くないようです。逆に、その大学でこんなことも知らないのか、こんなこともできないのか、などと言われることも多々あると先輩に聞きますが、それを良いプレッシャーとして常識人になっていくことが出来ればさらにこの大学に入った意味があると思います。




人気記事 旧帝大(七帝大)とは?偏差値高い国立大学群「旧帝大」を偏差値・評判で比較

人気記事 東京一工とは?最難関の国立大学群「東京一工」の特徴を口コミから解説【有利な就職・レベル高い授業】

人気記事 学歴フィルターとは?どの大学から学歴フィルタに引っかかるか口コミから検証【学歴フィルター42校】

人気記事 【大学ランク】大学をSランクからEランクまで格付け(2019年4月調査)

ほかの学生による投稿口コミ(東京大学 教育学部)

回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 教養学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

東京大学の評判・口コミ【教養学部編】

志望理由

東京に進出したかったこと、家庭の事情により国公立大学が良かったこと、日本一の大学を目指したかったことからこの大学を志望しました。入学前にやりたいことが決まっていなかった…続きを読む

学んでいること

文化人類学という学問を専攻しています。文化人類学は、人間がどのような価値観を持っているかということを様々な地域やコミュニティに焦点を合わせて、自分なりの切り口によって学…続きを読む

満足している点

難関入試を突破したということもあり、勉強に対する価値観が似ている人が多く、どの学生も勉強熱心であり、モチベーションが高いです。日々の授業の中での議論はもちろんのこと、就…続きを読む

不満に感じている点

コロナ前の話ではありますが、前期課程のキャンパスの食堂が大変混雑します。特に、新入生が入学したばかりの時期は授業にきちんと来る人が多いので混雑具合は異常です。2限と3限…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 教育学部 総合教育科学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

東京大学の評判・口コミ【教育学部編】

志望理由

元々教育心理学に興味があったものの、高校では地理歴史が苦手だったので入試は理系選択でした。大学で心理学や教育学を学ぶには文系で入試を受けなければならなかったため、進学選…続きを読む

学んでいること

2年生の前半までは理系選択だったため、一通り理科と数学を学びました。その他に選択科目で教育系の授業をいくつか受講しました。2年生後半以降は主に学科の専門である教育社会学…続きを読む

満足している点

テレビなどのイメージから、いわゆる「コミュ障」や「オタク」が多いと思われがちですが、基本的に真面目で明るくて話しやすい人が多いように思います。他愛のない話も勉強や将来に…続きを読む

不満に感じている点

最近の話にはなってしまいますが、2020年の4月から文系はほとんど対面授業ができていない状況です。対面で授業後になんとなく先生や友達に確認できたことも、今ではわざわざ何…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文学部 行動文化学科
  • 状況:大学卒業後、1年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

東京大学の評判・口コミ【文学部編】

満足している点

講義で常に面白い話が聞け、また授業外に質問に行ってもなんでも答えてもらえました。高校の頃は、授業のために準備している内容以外のことを質問すると教員に知識がないため答えて…続きを読む

不満に感じている点

この大学では二年生まで専門に分かれず、三年生から学部・学科に分かれるのですが、そのために「進振り制度」というものがありました。受験の際のセンター試験・二次試験に続く三次…続きを読む

おすすめ学部:教養学部

一応文系学部ではありますが、考古学のようなことから脳科学系のことまで幅広く扱っています。他の学部に比べ進振り制度で入るのがかなり難しい学部ですが、扱う分野が広い分、分野…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文学部
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★☆☆☆(不満)

東京大学の評判・口コミ【文学部編】

志望理由

東京大学では、学部3年生から「進学ふりわけシステム」によって学部を選択肢、学部に所属することになります。私が文学部を選んだ理由はアジアの歴史について研究したかったからで…続きを読む

学んでいること

私は一年間の浪人生活を経て、東京大学に入学しました。浪人時代は、基本的なことを1から勉強することで成績を伸ばし、合格を手にしました。東京大学の入試(文系)に関しては、基…続きを読む

満足している点

東京大学という大学柄、比較的裕福な家庭で育った学生が多いです。私自身は地方の公立高校の出身でしたから、そのような階層の学生に出会うことでさえ新鮮でした。高校時代はそのよ…続きを読む

不満に感じている点

ある意味、東京大学に入学できたのはそれまでの環境がよかった。東京大学に入るだけの自分以外の外部環境が整っていたにすぎないと思います。実際、東京大学で生活して、周囲の学生…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文学部 人文学科
  • 状況:現在大学に通っている(大学4年生)
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

東京大学の評判・口コミ【文学部編】

志望理由

やりたい学問や行きたい学校が特に定まっていなかったため、一番入学試験が難しいとされる東京大学を目指して勉強すれば落ちてもどこかしらの大学には行けるから路頭に迷わないだろ…続きを読む

学んでいること

1・2年の間は教養学部生として語学やジェンダー、統計の基礎など広く浅く教養を学び、3・4年では専攻について論文を読み書きすることで研究の基礎を学びました。教養学部では特…続きを読む

満足している点

全体的に落ち着いた雰囲気の人が多く、コミュニケーションが苦手な人やワイワイ騒ぐのが苦手な人でも過ごしやすいです(もちろんワイワイしたい人にはそれに適したコミュニティが学…続きを読む

不満に感じている点

大学当局も男女比の是正に向けて施策をしていますがとにかく男女比がいびつです。人数が少ない分体育の授業などで女子生徒にかなり配慮はしてもらえますが、それでも寂しさや息苦し…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文学部
  • 状況:現在大学に通っている
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

東京大学の評判・口コミ【文学部編】

満足している点

図書館の蔵書数が充実しています。勉強や研究に必要な文献は基本的にここで揃えることができます。本郷キャンパスにある総合図書館には書庫があり、明治以降の貴重な文献が収蔵され…続きを読む

不満に感じている点

歴史のある建物が多いキャンパスであるだけに、建物の中を何度も改装・増築を繰り返しているため、内部が迷路のようになっている建物や、設備がきわめて古い建物があります。本郷キ…続きを読む

おすすめ学部:文学部

他学部に比べて、必修の授業の指定が緩いため、逆に言えば、自分の専門を超えて自発的に学ぶ姿勢が要求されているところが良いと思います。先生方の出席の取り方もおおらかなことが…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 教養学部
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

東京大学の評判・口コミ【教養学部編】

満足している点

国公立大学の中でも研究費は飛び抜けて潤沢です。それによって、大学にいる教授陣も優秀な方々ばかりという点が満足できる一番の理由です。もちろん、学部時代にも授業中に先生の研…続きを読む

不満に感じている点

大学の新入生は毎年3000人ずつ入学してきます。ほとんどは3年次に上がるときに駒場から出ていきますが、教養学部に進学すると駒場キャンパスに残ることになります。毎年度はじ…続きを読む

おすすめ学部:教養学部

いわゆる後期教養です。中でも私は理系でした。ここでは分野横断的な学習ができます。他学部でも可能ではあるのですが、やはり先生方が自分の分野以外にも興味をもっていることは、…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文学部
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:女性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

東京大学の評判・口コミ【文学部編】

満足している点

ひとくちに東大生と言っても、合格までの道のりがさまざまであることが一番の驚きでした。私は偏差値50台の高校から、1日10時間以上勉強してようやく合格しましたし(それでも…続きを読む

不満に感じている点

強いて挙げるならば、建物の老朽化が進んでいるところです。古い建物で文化的価値が高いのもわかりますが、外側はともかく、とくに階段・エレベーターやトイレなどは、整備した方が…続きを読む

おすすめ学部:文学部

東大の中で文学部がおすすめ、というよりは、文学系を志す人には東大がおすすめだと思っています。前期課程で幅広い分野を見渡したうえで、自分の関心をじっくり選ぶことができます…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 教養学部 文科一類
  • 状況:現在大学に通っている(大学2年生)
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★☆(満足)

東京大学の評判・口コミ【教養学部編】

満足している点

国際的にも知名度が高い大学なので、海外のレベルの高い大学とのプログラムが充実しています。自分は春休みに短期プログラムで中国に一週間滞在しましたが、現地の優秀な学生と交流…続きを読む

不満に感じている点

マスプロの授業が多く、特に自分が来年進学する法学部ではほとんどが大教室での講義になります。そのため、授業から刺激を受けることは少ないです。また、授業そのものだけでなく、…続きを読む

おすすめ学部:後期教養学部

1、2年生は文理問わず全員教養学部に所属しますが、3、4年生も後期教養学部に所属する選択があります。「教養」の名の通り、特定の分野について広く浅く学び、交換留学にも積極…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます


回答者プロフィール

  • 大学:東京大学 文学部 行動文化学科
  • 状況:大学卒業後、2年以内
  • 性別:男性
  • 総合評価:★★★★★(大満足)

東京大学の評判・口コミ【文学部編】

満足している点

多くの授業において、アカデミックで、レベルの高い内容を学べる点が魅力的です。研究者として知名度が高い、または実績のある教員が授業を行っているため、その分野についての最先…続きを読む

不満に感じている点

まず、オンラインを活用したシステムが整っていないため、必要以上に紙媒体が用いられている点が不満です。例えば学期末に行われる授業評価アンケートは、他大学ではWeb上で回答…続きを読む

おすすめ学部:経済学部

学部での就職活動のことを考え、経済学部が一番良いと考えます。法学部は公務員試験や司法試験を受ける人が多く、文学部は必ずしも就職活動しない人が多いことを考えると(さらに、…続きを読む


続きを見る

※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます



東京大学 教育学部の口コミ・評判一覧をチェック
※東京大学 教育学部の口コミ一覧ページへ遷移します

東京大学(文科三類)専用掲示板


名無しさん
東京大学 文科三類に実際に通っている方、通っていた方へ。

東京大学の評判はどうですか?東京大学の雰囲気・校風、学校行事・イベントの盛り上がり具合、就活の進めやすさなどについて語り合いましょう!文科三類についてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしてます。
回答受付中

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA






東京大学 文科三類の基本情報

  • 大学名:東京大学
  • 法人名:国立大学法人東京大学
  • 創立:1877年
  • 本部所在地:日本東京都文京区本郷七丁目3番1号
  • 公式HP:https://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html

目次

東京大学の特徴
満足していること:進路・就職
満足していること②:キャンパスの環境
不満に感じていること:留学制度
不満に感じていること②:女子が少ない
東京大学のおすすめ学部:医学部
東京大学に通って良かった?
東京大学(文科三類)専用掲示板  
 
北海道科学大学 工学部
北海道科学大学の評判・口コミ【工学部編】

大学:北海道科学大学 工学部 情報工学科状況:現在大学に通っている

横浜薬科大学 薬学部
横浜薬科大学の評判・口コミ【薬学部編】

大学:横浜薬科大学 薬学部 臨床薬学科状況:大学卒業性別:女性総合

同志社大学 理工学部
同志社大学の評判・口コミ【理工学部編】

大学:同志社大学 理工学部 電気工学科状況:現在大学に通っている性

明治大学 商学部
明治大学の評判・口コミ【商学部編】

大学:明治大学 商学部 状況:現在大学に通っている(大学3年生)性

実践女子大学 生活科学部
実践女子大学の評判・口コミ【生活科学部編】

大学:実践女子大学 生活科学部 状況:現在大学に通っている(大学1

→もっと見る